top of page
3D Printed Inner Lens Frame
本ページは 両眼用内掛けレンズフレームの組み立て方説明ページです。
紹介ページをご覧になっていない場合はそちらの内容をよく確認してください。
用意するもの

組み立てにはフレームのほかに
・レンズ
・ネジ(M2×8mm)
が2個づつ必要です。また、ドライバーを利用します。
おまけパーツとして、外掛け用ブリッジ/フック、片眼用フックを含んでいます。
外掛けフックを使用する場合は、追加でネジ(M2×6mm)が2個必要です。
片眼用として使用する場合はレンズ、ネジともに1個しか使用しません。


注意
本品は個人が趣味の範囲で設計し出品しているものです。すべての眼鏡に利用できるとは限りません。また、3Dプリントは成形誤差があり、きつい、ゆるい、ガタつくなどが生じます。うまく利用できない場合は、利用者の創意工夫で解決してください。
組み立て方
テストレンズのフ レームをはずします。マイナスネジで固定されていることが多いようです。




レンズを組み付け、ブリッジパーツを通して上部からネジを締めて固定します。
ブリッジパーツは長さ違いで2種類あります。ご利用の眼鏡に合わせて選択してください。
フレームのふちが膨らんでいる方が前(眼鏡側)です。
レンズが片側だけ膨らんでいる場合は、膨らんでいる方を前にします。
ネジ穴はきつめの設計になっていますので、注意して固定してください。
締めすぎるとなめて固定できなくなりますので、締めすぎにご注意ください。
逆側も同様にレンズを固定して完成です。


おまけパーツを画像のように組み立てると外掛けとしても利用できます。
bottom of page